オープンキャンパス
実施日程
学園祭【オープンキャンパス同時開催】
2020年5月16日(土)、17日(日) ※オープンキャンパス同時開催 中止
医療・福祉のお仕事発見!!フェスタ
2020年8月15日(土) ※オープンキャンパス同時開催 延期
オープンキャンパス
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、一部日程や実施方法を変更して開催します。また、今後の状況に応じて対応が変わることがございます。ご理解いただきますようお願いします。
2020年7月18日(土) 中止
2020年9月5日(土)(完全予約制)※申込みフォーム準備中 オンラインオープンキャンパスに変更
2020年10月3日(土)(完全予約制)※申込みフォーム準備中 オンラインオープンキャンパスに変更
2021年3月13日(土) オンラインオープンキャンパスに変更
オンラインオープンキャンパス
2020年6月20日(土)、7月4日(土)、18日(土)、8月8日(土)、22日(土)
2021年3月13日 オンラインオープンキャンパス
※2022年度以降入学者対象です。
日時 |
3月13日(土) 9:30~12:00 |
---|---|
対象者 |
高校生、既卒者 |
実施内容 |
【学校紹介】本学の学びや特色、各学科専攻について紹介します。 【学内施設紹介】学内施設についてスライドショーにて紹介します。 【学科専攻紹介】各学科専攻の教員が、それぞれの特色を詳しく紹介します。 |
申込方法 |
事前予約による申込(下記の通り記載し、メール[daigaku@fukui-hsu.ac.jp]にてお申し込みください。)※3日前までにお申し込みください。 お申込みメール(例) 件名:3月13日 ①氏名、出身高校、学年 ②ご連絡先(お電話番号、メールアドレス) ③希望学科 お申込みから3日以内に本学(daigaku@fukui-hsu.ac.jp)より「Zoom」のID等をメールいたします。3日経過してもメールが届かない場合は、お手数ですが本学までご連絡ください。(0776-59-2207) |
参加手順 |
「Zoom」の無料アプリが必要になります。事前にダウンロードお願いします。 ①申し込みフォームより予約 ②本学からのメールの「日時、ミーティングID、およびパスワード」を確認 ③アプリを起動し、相談に参加 ※「ミーティング参加」を選択後、「ミーティングID、及びパスワード」を入力し、待機画面でお待ちください。 (カメラ、マイクをONにしてご参加ください。) |
※ご参加中やアプリダウンロード時に発生する通信料は相談者様のご負担となりますので、ご了承ください。
10月3日 オンラインオープンキャンパス
日時 |
10月3日(土) 9:30~12:00 |
---|---|
対象者 |
高校生、既卒者 |
実施内容 |
【学校紹介】本学の学びや特色、各学科専攻について紹介します。 【入試対策講座】今年度より開始する新入試制度について、外部講師が解説します。※9月5日と同じ内容になります。 【学内施設紹介】学内施設についてスライドショーにて紹介します。 【学科専攻紹介】各学科専攻の教員が、それぞれの特色を詳しく紹介します。 |
申込方法 |
事前予約による申込(下記の通り記載し、メール[daigaku@fukui-hsu.ac.jp]にてお申し込みください。)※希望日の3日前までにお申し込みください。 お申込みメール(例) 件名:10月3日 ①氏名、出身高校、学年 ②ご連絡先(お電話番号、メールアドレス) ③希望学科 お申込みから3日以内に本学(daigaku@fukui-hsu.ac.jp)より「Zoom」のID等をメールいたします。3日経過してもメールが届かない場合は、お手数ですが本学までご連絡ください。(0776-59-2207) |
参加手順 |
「Zoom」の無料アプリが必要になります。事前にダウンロードお願いします。 ①申し込みフォームより予約 ②本学からのメールの「日時、ミーティングID、およびパスワード」を確認 ③アプリを起動し、相談に参加 ※「ミーティング参加」を選択後、「ミーティングID、及びパスワード」を入力し、待機画面でお待ちください。 (カメラ、マイクをONにしてご参加ください。) |
※ご参加中やアプリダウンロード時に発生する通信料は相談者様のご負担となりますので、ご了承ください。
9月5日 オンラインオープンキャンパス
日時 |
9月5日(土) 9:30~12:00 |
---|---|
対象者 |
高校生、既卒者 |
実施内容 |
【学校紹介】本学の学びや特色、各学科専攻について紹介します。 【入試対策講座】今年度より開始する新入試制度について、外部講師が解説します。 【オンライン学内見学】学内施設についてスライドショーにて紹介します。 【学科専攻紹介】各学科専攻の教員が、それぞれの特色を詳しく紹介します。 |
申込方法 |
事前予約による申込(下記の通り記載し、メール[daigaku@fukui-hsu.ac.jp]にてお申し込みください。)※希望日の3日前までにお申し込みください。 お申込みメール(例) 件名:9月5日 ①氏名、出身高校、学年 ②ご連絡先(お電話番号、メールアドレス) ③希望学科
お申込みから3日以内に本学(daigaku@fukui-hsu.ac.jp)より「Zoom」のID等をメールいたします。3日経過してもメールが届かない場合は、お手数ですが本学までご連絡ください。(0776-59-2207) |
参加手順 |
「Zoom」の無料アプリが必要になります。事前にダウンロードお願いします。 ①申し込みフォームより予約 ②本学からのメールの「日時、ミーティングID、およびパスワード」を確認 ③アプリを起動し、相談に参加 ※「ミーティング参加」を選択後、「ミーティングID、及びパスワード」を入力し、待機画面でお待ちください。 (カメラ、マイクをONにしてご参加ください。) |
※ご参加中やアプリダウンロード時に発生する通信料は相談者様のご負担となりますので、ご了承ください。
オンライン相談会
本学の教職員が、大学の学び全般、学費、奨学金、学生生活などのご質問にお答えする個別相談です。
受験を考えている高校生はもちろん、保護者や教員の方もお気軽にご相談ください。
Zoomでのご相談(要予約)
無料アプリ「Zoom」を使用したオンライン個別相談です。ご希望日時にパソコンやスマホ、タブレットで簡単にご参加いただけます。保護者の方やご友人と一緒に参加いただくことも可能です。
日時 |
6月6日(土)~8月29日(土)(土曜のみ) 10時~12時 ※相談時間は最大30分とさせていただきます。 |
---|---|
対象者 |
高校生、既卒者、保護者、高校教員 |
相談内容 |
入試制度、志望学科情報、学費奨学金、カリキュラムなど(※希望の相談内容に応じて教員、もしくは事務職員が対応します。) |
申込方法 |
事前予約による申込(下記の通り記載し、メール[daigaku@fukui-hsu.ac.jp]にてお申し込みください。)※相談希望日の3日前までにお申し込みください。 祝祭日は、ご対応ができません。7月25日に参加希望の方は、22日16:00までにお申し込みください。
お申込みメール(例) 件名:個別相談会 ①氏名、出身高校、学年 ②ご連絡先(お電話番号、メールアドレス) ③希望学科 ④希望日時 例(6月6日(土)、11:00) ⑤ご相談内容 例(入試について) ⑥備考(保護者の方やご友人と一緒に相談を受けたい場合は、その旨を記載してください。)
お申込みから3日以内に本学(daigaku@fukui-hsu.ac.jp)より相談日時決定のメールいたします。場合によっては日程を調整させていただくことがありますので、ご了承ください。3日経過してもメールが届かない場合は、お手数ですが本学までご連絡ください。(0776-59-2207) |
相談手順 |
「Zoom」の無料アプリが必要になります。事前にダウンロードお願いします。 ①申し込みフォームより予約 ②本学からのメールの「相談日時、ミーティングID、およびパスワード」を確認 ③アプリを起動し、相談に参加 ※「ミーティング参加」を選択後、「ミーティングID、及びパスワード」を入力し、待機画面でお待ちください。 (カメラ、マイクをONにしてご参加ください。) |
※ご相談中やアプリダウンロード時に発生する通信料は相談者様のご負担となりますので、ご了承ください。
メールでのご相談
メールアドレス |
---|
電話でのご相談
対応日時 |
平日 9:00~16:30 土曜 9:00~12:00 |
---|---|
電話番号 |
福井医療大学(入学広報室) 0776-59-2207 |
オンラインオープンキャンパス2020
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定していたオープンキャンパスを開催できない状況が続いています。そんな中でも、みなさんに福井医療大学の良さを知っていただきたいという思いから、オンラインオープンキャンパスを実施します!
オンライン学校紹介
本学の学びや特色、各学科専攻の紹介等を行います。福井医療大学について、より深く知ることができます!
日時 |
7月18日(土)、8月22日(土) 9:30~10:00 |
---|---|
対象者 |
高校生、既卒者 |
実施内容 |
学校紹介(学科専攻、特色等) |
申込方法 |
事前予約による申込(下記の通り記載し、メール[daigaku@fukui-hsu.ac.jp]にてお申し込みください。)※希望日の3日前までにお申し込みください。 お申込みメール(例) 件名:学校紹介 ①氏名、出身高校、学年 ②ご連絡先(お電話番号、メールアドレス) ③希望日 例(7月18日(土)) お申込みから3日以内に本学(daigaku@fukui-hsu.ac.jp)より「Zoom」のID等をメールいたします。3日経過してもメールが届かない場合は、お手数ですが本学までご連絡ください。(0776-59-2207) |
参加手順 |
「Zoom」の無料アプリが必要になります。事前にダウンロードお願いします。 ①申し込みフォームより予約 ②本学からのメールの「日時、ミーティングID、およびパスワード」を確認 ③アプリを起動し、相談に参加 ※「ミーティング参加」を選択後、「ミーティングID、及びパスワード」を入力し、待機画面でお待ちください。 (カメラ、マイクをONにしてご参加ください。) |
※ご参加中やアプリダウンロード時に発生する通信料は相談者様のご負担となりますので、ご了承ください。
〈先輩と話そう!〉オンライン学生懇談会
在校生が、本学の授業や学校生活について紹介をします。また、在校生と自由にお話しする時間もあります。「大学の勉強は大変?」「受験勉強のコツは?」など、知りたい事をなんでも聞いてみよう!
日時 |
6月20日(土)、7月4日(土)、7月18日(土)、8月8日(土)、8月22日(土) 10:00~11:30 |
---|---|
対象者 |
高校生、既卒者 |
実施内容 |
10:00~10:20 ①キャンパスライフ紹介 4学科専攻の学生が学生生活や授業について紹介します。面白い授業や先生の話、本学に入学したきっかけなど、先輩の体験談を聞くことができます。 10:20~11:30 ②在校生なんでも相談会 学科専攻に分かれて、在校生と自由に話ができます。入試のことやサークルのことなど、なんでも聞いてみよう!
|
申込方法 |
事前予約による申込(下記の通り記載し、メール[daigaku@fukui-hsu.ac.jp]にてお申し込みください。)※希望日の3日前までにお申し込みください。
お申込みメール(例) 件名:学生懇談会 ①氏名、出身高校、学年 ②ご連絡先(お電話番号、メールアドレス) ③希望学科 ④希望日 例(6月20日(土))
お申込みから3日以内に本学(daigaku@fukui-hsu.ac.jp)より「Zoom」のID等をメールいたします。3日経過してもメールが届かない場合は、お手数ですが本学までご連絡ください。(0776-59-2207) |
相談手順 |
「Zoom」の無料アプリが必要になります。事前にダウンロードお願いします。 ①申し込みフォームより予約 ②本学からのメールの「日時、ミーティングID、およびパスワード」を確認 ③アプリを起動し、相談に参加 ※「ミーティング参加」を選択後、「ミーティングID、及びパスワード」を入力し、待機画面でお待ちください。 (カメラ、マイクをONにしてご参加ください。) |
※ご相談中やアプリダウンロード時に発生する通信料は相談者様のご負担となりますので、ご了承ください。
オンライン模擬授業
各学科専攻の教員が、それぞれの特色を活かした模擬授業をオンラインにて行います。興味のある分野の授業に参加してみよう!
日時 |
7月18日(土)、8月22日(土) 11:30~12:30 |
---|---|
対象者 |
高校生、既卒者 |
実施内容 |
各学科専攻(理学療法学専攻、作業療法学専攻、言語聴覚学専攻、看護学科)教員による模擬授業 【模擬授業テーマ】 7月18日 理学療法学専攻「スポーツにおける体幹・股関節の重要性について」 作業療法学専攻「障害を乗り越える過程」 言語聴覚学専攻「分かってください発達障害」 看護学科「緩和ケア」 8月22日 理学療法学専攻「姿勢および動作の分析と力学」 作業療法学専攻「脳機能とその障害」 言語聴覚学専攻「言語聴覚士の仕事 ~聴覚障害のリハビリテーションについて~」 看護学科 未定 |
申込方法 |
事前予約による申込(下記の通り記載し、メール[daigaku@fukui-hsu.ac.jp]にてお申し込みください。)※希望日の3日前までにお申し込みください。 お申込みメール(例) 件名:模擬授業 ①氏名、出身高校、学年 ②ご連絡先(お電話番号、メールアドレス) ③希望学科 ④希望日 例(7月18日(土)) お申込みから3日以内に本学(daigaku@fukui-hsu.ac.jp)より「Zoom」のID等をメールいたします。3日経過してもメールが届かない場合は、お手数ですが本学までご連絡ください。(0776-59-2207) |
参加手順 |
「Zoom」の無料アプリが必要になります。事前にダウンロードお願いします。 ①申し込みフォームより予約 ②本学からのメールの「日時、ミーティングID、およびパスワード」を確認 ③アプリを起動し、相談に参加 ※「ミーティング参加」を選択後、「ミーティングID、及びパスワード」を入力し、待機画面でお待ちください。 (カメラ、マイクをONにしてご参加ください。) |
※ご参加中やアプリダウンロード時に発生する通信料は相談者様のご負担となりますので、ご了承ください。